森田弘美 公開 2011-4-13 01:54:00

運転免許更新について質問です。更新のハガキをなくしてしまい、とりあえずは◎免

運転免許更新について質問です。
更新のハガキをなくしてしまい、とりあえずは
◎免許証
◎保険証
はわかったのですが、料金はどのくらいですか?
ちなみに、初めての更新です。
あと、印鑑は必要なのかも知りたいです。

西村 公開 2011-4-13 02:27:00

免許初回更新
初めての更新だと免許センターで更新でしょうかね。
認印は一応持って行きましょう
(不要かもしれませんが)
案内ハガキはなくても問題ありません。講習の区分を照会する時間がかかるくらいです。
◎手数料
更新手数料 2550円
初回更新者講習 1700円
または違反者講習 1700円
合計 4250円です。
交通安全協会に加入するなら、多めに持って行きましょう。
※合計3250円は優良運転者講習対象者ですね。

村田和美 公開 2011-4-13 02:25:00

免許証と金だけあれば更新はできます。
印鑑は必要なものではありません。保険証も不要です。
ハガキは、細分化された更新区分を調べる手間を省くために必要なのですが、はがきがなくても更新はできます。その場合、証紙売り場(最初の受付)より前に、更新区分を調べてもらう必要があります。質問者は初回更新のようですので、料金は4250円です。
一応覚えておくといいですが、免許の手続きの関係はすべて警察のホームページに乗っていますんで、質問者様がお住まいの都道府県警察のホームーページで運転免許の項目を見てみるとよいでしょう。

嶋田 公開 2011-4-13 11:18:00

12月に更新しました。手元の『運転免許証の更新等手続一覧』によると
他に必要な物はありません。
更新手続き手数料と講習料の合計が3,250円です。
後から回答されているカテゴリーマスターの二人が言っている更新費用の方が正しいようで、誤った回答をしてしまい、失礼しました。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許更新について質問です。更新のハガキをなくしてしまい、とりあえずは◎免