免許の更新忘れについて免許を取得してからほとんど運転していなかったため、
免許の更新忘れについて免許を取得してからほとんど運転していなかったため、更新をすっかり忘れてしまいました…
その後のゴタゴタでなかなか手続きに行けず、今月の2日で、有効期限から半年以上が経過してしまいました。
免許の失効が母にバレる前になんとかして再取得をしたいのですが、教習所に通って第二段階からやり直すか、教習所で何度か練習させてもらって一発試験を受けるかで悩んでいます。
どちらがオススメでしょうか…??
ちなみに、私は今年23歳になりますが、専門学生のため金銭的にも時間的にも余裕はありません。
どちらにしろかなりキツいであろうことはわかっていますが、そこは自分の責任なので頑張るしかないと思っています。
詳しい方、ご回答頂ければ幸いです… 普段運転してないので教習所へ行った方がいいと思いますよ。公安委員会の試験は教習所と違い甘くありません。 仮免許になるのが当たり前で、だめで、もともとなんですから
1度、免許センターに直接行ってみましょう
なぜか再発行できる場合もあります
(6ヶ月と2日で再発行してもらった人がいます) 一発を10回くらい受けたらどうにかなるかもしれませんが
教習所に行くよりも時間も金もかかることは間違いないので、教習所に速攻で申し込むことをお勧めします。
一発は、「どちらがおすすめ」の選択肢にはなりません。軽く考えすぎです。 >どちらがオススメ
一発を軽視しすぎです。
ページ:
[1]