小野田优美 公開 2011-3-22 06:47:00

初めて免許をとるのですが、写真を撮るときにカラコンはしていてよいのですか

初めて免許をとるのですが、写真を撮るときにカラコンはしていてよいのですか?
ちなみに私は目が悪いので度いりのカラコンです。

たざわ身奈子 公開 2011-3-23 00:38:00

ブラックやナチュラルなブラウンなど、バレにくいものだったら大丈夫だと思いますよ^^
ただ、私が免許をとった時、写真を撮る列の前の方から
「この子、カラコンしてます!」とでかい声がして試験管が
泣きそうな顔の女の子を連れて出ていきました。
後から聞いたところ、ブルーのカラコンをつけていたそうです。
私はその時ブラックだったのでばれなかったですが、
やはりあからさまなものはだめなんじゃないでしょうか。
外国だと「EYE:BLUE」みたいな感じで免許証に記載されてますしね。

樋口玲亜 公開 2011-3-30 00:56:00

わたしはむかし青でなにもいわれなかったです

原千晶 公開 2011-3-22 07:16:00

金色とか赤とか緑とか紫とか、あまりに異様な色だったら外せと言われるんじゃないでしょうかなぁ…
視力に関しては「眼鏡等」と免許に記載されるから、写真には関係ありません。
そういえば、ニューハーフなんかはどっちの顔で撮影するんだろう(@_@;)

工藤绫美 公開 2011-3-22 06:52:00

私は黒い縁があるコンタクトをしてきましたが、何にも言われませんでした!
目の矯正のためでもありますし、カラコンしてはいけないなんてルールないと思うので大丈夫だと思います。

桜田麻里铃 公開 2011-3-22 06:51:00

たぶん大丈夫です。一応カラコンしてます と伝えた方がいいと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 初めて免許をとるのですが、写真を撮るときにカラコンはしていてよいのですか