普通(中型)AT限定免許でISUZUのクラッチの無いMTトラ
普通(中型)AT限定免許でISUZUのクラッチの無いMTトラック TRUCKは運転しても問題ないのですか?ATの条件では「クラッチ操作をしないもの」とありますが、ISUZUのトラック TRUCKはMTですがクラッチペダル
がありません。そのままシフトノブを操作するだけで走行出来るELFという2tロング車です。今年、入社してきた新入社員に配達、引き取りを頼みたいのですが、社員は中型8t限定AT免許しか持ってません。本人は免許条件に問題なければ運転は出来ると思います。とやる気満々なのですが無免許や条件違反等、もなく通常に運転する事が出来ますか??警察に問い合わせると、どうやろうなあ・・・ってしばらく他の人達に聞きに行ったようでしばらくして、あのMTシステムはややこしいからこちらでは分かりません!!MTを所持してる人に運転させれば問題ないんじゃないですか??って思わずハァ??って思うような事、言われました。分かる方、教えて下さい。 >普通(中型)AT限定免許でISUZUのクラッチの無いMTトラックは運転しても問題ないのですか?
問題ないですよ。
ISUZUもそれを売りにしてるくらいですから。
http://www.isuzu.co.jp/product/elf/smoother-ex/comfort.html いすゞのスムーサーってやつですね。オートマ限定でも運転出来ますよ。 免許条件自体は問題ありませんが、ATしか乗っていない人にギヤの変速の理屈が分かっていなければエンジン、ミッションが最悪の場合壊される可能性が有ります。 特にシフトダウン時のオーバーランが危険。 しばらくの間は慣れてる人と同乗する方が良いと思います。 最近のGT-Rやランエボもクラッチ操作無しの2ペダルMTですよ。
AT限定可です。寂しい時代になりました。
ページ:
[1]