深田恭子 公開 2011-4-7 10:34:00

運転免許についての質問です!眼鏡等の限定を解除するにはどうした

運転免許についての質問です!
眼鏡等の限定を解除するにはどうしたらいいのですか?
費用はいくらほどですか?
千葉県です
目が良くなってきたので、解除したいのです

お願いします

内山 公開 2011-4-7 10:40:00

試験場に行って限定解除の審査を受けてください
限定解除の申請書を書き、限定解除の窓口に提出
視力検査の後、合格なら
免許の裏側に「眼鏡等限定解除」みたいな事を記入されます
今回の費用に関しては無料だったはずですが、念のために試験場に確認してください

初音映莉子 公開 2011-4-7 15:00:00

免許センターならどこでもできますよ。
いくら見えるからと言っても、免許証に眼鏡の条件が付いていたら、眼鏡なりコンタクトなりしていなかったら、条件違反になります。
免許センターに行けば、書類書いたらすぐやってくれますよ。

水野 公開 2011-4-7 12:38:00

視力検査して問題なければ解除できます。
片方の視力が悪くても、良い方の片目で決められた視野を見る事が出来れば、解除できます。
解除のタイミングは、免許更新が別途費用かからずいいと思います。

水沢恵美 公開 2011-4-7 10:40:00

書き換えの時の視力検査で変えてもらうのが一番楽かな
検査官に裸眼である事を伝えれば条件を外してもらえますよ
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許についての質問です!眼鏡等の限定を解除するにはどうした