樋口朋美 公開 2011-4-15 21:42:00

バイクの免許について - この春高校生になったのでバイクに乗ってみたい

バイクの免許について
この春高校生になったのでバイクに乗ってみたいなと思いました。
いろいろ探してみたところ、リードex と PCXが自分的にかっこいいなと思いました。
これらのバイクを乗るにはどの免許をとればいいのでしょうか?
またその免許は16歳でも取得可能でしょうか?
よろしくお願いします。

桂木萌 公開 2011-4-15 23:30:00

PCXに乗れる免許
PCXは125ccのスクーターなので、普通二輪免許小型AT限定免許を取れば乗れます。リード・EXもこの免許でOK。
普通二輪免許は満16歳から受験できますよ。
教習所に通う場合は、卒業検定の時までに16歳になっていればOK。
◎バイクの免許について
~原付免許…50cc以下の原動機付自転車に乗れる。16歳から。
~普通二輪免許…400cc以下のバイクに乗れる。16歳から。
~普通二輪小型限定免許…125cc以下のバイクに乗れる。16歳から。
~普通二輪AT限定免許…400ccまでのスクーター等に乗れる。16歳から。
~普通二輪小型AT限定免許…125ccまでのスクーター等に乗れる。16歳から。
~大型二輪免許…排気量に関係なくどんなバイクでも乗れる。18歳から。
~大型二輪AT限定免許…650cc以下のスクーター等に乗れる。18歳から。
以上です。

绪川 公開 2011-4-15 21:56:00

西暦1996年から
大型自動二輪ー400ccを超える18歳
普通自動二輪ー400㏄以下16歳
小型限定ーーー125㏄以下16歳
原付ーーーーー50cc以下16歳
排気量で分かれています。
確認してください。+

木下优 公開 2011-4-15 21:49:00

まずはMT普通自動二輪の免許を取ってはどうですか?これなら排気量400ccまでのバイクが乗れます。いきなり大型自動二輪の免許は難しいと思うので、こちらをオススメします。大型は普通自動二輪持ってると、最短1週間近くで免許取れたんじゃないかな?
ちなみにバイクの免許は16歳から取れるのでいけますよ!
ページ: [1]
全文を見る: バイクの免許について - この春高校生になったのでバイクに乗ってみたい