至急お願いします!免許証の更新を3ヶ月過ぎていました…理由は単なるうっかり
至急お願いします!免許証の更新を3ヶ月過ぎていました…理由は単なるうっかりで、弁解の余地無しです…免許センター行くのが怖いですが何かしら罰は受けますか?(罰金、免許証取消など)
免許証更新に必要なものは?
住民票、保険証、お金? まず、免許の取得や、更新は「義務」ではありませんので、更新をしないこと自体に罰則はありません。
但し、「更新期間を過ぎた」=「有効期限切れ」=「失効」ですから、現在は無免許状態です。
従って、このまま運転すれば、無免許運転となり罰則の対象になるのは言うまでもありません。
また、既に有効期限が切れているので「更新」は出来ません。
しかし、心配しないでください。
失効後6ヶ月以内であれば、一般に言う「うっかり失効」になり「再交付」が受けられます。
本来なら、失効しているので、免許の再取得(改めての技能試験、学科試験など)が必要となります。
しかし、特例として6ヶ月以内の場合の免許取得に関しては、技試験、学科試験がが免除される為、
実質、通常の更新と同じ内容で「再交付」を受けることが出来ます。
これが「うっかり失効による再交付」です。
また、あくまでも考え方の基本は失効後に再取得するのですから、免許番号などは新しく付与されます。
詳しくは、お近くの警察署などに確認してください。 運転免許が失効していれば無免許状態なので車等を運転すれば無免許運転になりますが、失効させているだけで罰を受けることは無いです。
学科試験・実地試験免除で適正試験と規定の講習を受講すれば再取得出来ます。
現在所持の免許証・本籍地記載の住民票・写真(縦3.0cm・横2.4cm)・費用6000円位。
印鑑・筆記用具(ボールペン等)も持って行った方が良いと思います。 確か半年以内であれば更新できます。
実際専門学生時代に親元を離れていて、車持って無かったので、更新を忘れて2ヶ月後に気が付き
地元に帰って交通センターに更新しに行きましたから。
ただし免許を取った県の交通センターで無いといけないかもしれません(最寄の警察署では更新は無理かも)
ちなみに再免許取り直しという方も居ますが間違いです。
後は交通センターへ 怖いならそのまま行かなければよいのです。私は痛くも痒くもありません。 6ヶ月を過ぎると、失効になり
仮免許からの普通免許の取り直しになります
今ならまだ間に合います
「うっかり失効」になり「再交付」を受けることができます
早急にセンターに行き手続しましょう
講習はうけなければなりません 免許センターに行くのが怖いなら行かなければいいだけです。
うっかりミスは誰にでもありますが、免許の更新ハガキが必ず来るはずですよね。それも見て無かったってことになります。
免許センターに行くなら車では行けないので注意してください。免許センターへ電話をし何が必要なのかを確認してください。
ページ:
[1]