免許を取って1年以内に軽い接触事故をし、1等級になり、自動車保険に更新できな
免許を取って1年以内に軽い接触事故をし、1等級になり、自動車保険に更新できなくなりました。どこか、1等級でも入れる会社をご存知ありませんか?また、新しく車を買い換えれば他社でも加入できるのでしょうか? 13ヶ月保険に入らなければ保険に入れます。
保険会社は損しないように他社と連盟を組んでいるので、他社に変えてもバレて拒否されます。
車を変えてもそれは変わりません。 こんにちは このご質問には私がお答え致します
先ず最初、現在加入中の任意保険を解約します、電話連絡で平日であれば当日出来ます。
解約申し出た日は事故でも起こすとエライ事になるので、その日は車に乗りません。
で、次の日
ご同居のご家族様はいらっしゃいますか?
20歳以上の免許お持ちの方を連れてディーラーさん、又は車屋さん、又は知り合いの保険代理店の担当さんに新規任意保険加入を申し込みします
加入登録するお車は、勿論ご質問者様の車両ナンバーです
加入後、直ぐにその場から保険開始となります
只、ご同居の20歳以上のご家族で免許が無い、となりますとちょっと話が厄介ですね・・・
ディーラーさんに出向いていって、ご質問の事情を説明し何か得策はないか、聞いてみて下さい
以上ご参考まで。
質問には関係ありませんが写真は私の免許です、よろしければご覧下さい 新規契約後、2回以上保険を使用することがあったはずです。
軽い接触事故であれば、翌年の保険料がどのくらい上がるのか、翌年の等級はいくつになって契約の更新は問題ないのか、色々と検討したうえで保険を使用するかしないかの判断をしなければなりません。
対人、対物(免責10万)のみ、搭乗者傷害や車両保険はなしという条件であれば、引き受けてくれる保険会社はあるかもしれません。
通販型は無理ですから対象から外し、できれば知り合い等から付き合いのある代理店を紹介してもらう形で代理店にお願いをしてみて下さい。
契約内容に上記のような条件が付いたとしても、1等級での任意保険引受けを条件にしてディーラーで新車を購入するというのは可能性があるかもしれません。
ディーラーは大口代理店を兼ねてますから、OKがでる可能性があります。
通勤で車を必要とするのでなければ、13ヶ月は車なしで我慢して新規で契約をした得かもしれませんよ・・・
また、バイクの保険には車の等級は影響しませんので、二輪免許を取得してバイクに乗るというのもありです。 保険の名義を親や家族にすればOKです。
自分名義にこだわるなら厳しいかと。 大抵の保険会社は拒否されると思います。車を変えても契約者本人が本人が同じだと変わりありません。今は保険会社同士が情報を共有化しているのでしばらくすると直ぐにばれてしまいます。
ページ:
[1]