谷津 公開 2011-4-12 22:40:00

自動車の運転免許証の有効期限の日付は絶対に誕生日の日ですか?職業柄、本人確認

自動車の運転免許証の有効期限の日付は絶対に誕生日の日ですか?
職業柄、本人確認なるものをします。
人様の免許証の誕生日と有効期限を記録に残すのですが、
上司に日にちが違ってると指摘を受けました。
自分の記録違いでしょうか?補足早速の回答ありがとうございます。
質問の仕方がよくないみたいです。
例えば、誕生日が平成2年4月12日で、有効期限が平成25年5月10日。
いかがでしょうか?

铃川絵里子 公開 2011-4-13 00:32:00

基本は誕生日翌月の同日までが有効期限です。
4月12日が誕生日の人の免許証の有効期限は5月12日
例外もあります。(同じ日付がない場合)
1月29日、30日、31日が誕生日の人の免許証の有効期限は2月28日(閏年は29日)
3月31日が誕生日の人の免許証の有効期限は4月30日
5月31日や8月31日、10月31日も同様です。

川上麻衣子 公開 2011-4-13 21:01:00

誕生日が4月12日でしたら、有効期限は5月12日になります。
(例の場合は平成25年5月12日。)

浜崎 公開 2011-4-12 23:06:00

現在の運転免許証の有効期限は誕生日1ヵ月後までなので、誕生日が4月12日なら免許証記載の有効期限は5月12日になります。

稲尾律子 公開 2011-4-13 05:57:00

有効期限は誕生日の30後のはずですけどね。
人によって違うという事はないと思いますが・・・
日にちが違うとの事ですが、翌月の同じ日にちにはなりません。
一ヶ月後と大まかに言われていますが、30日後です。
必ずしも、同じ日にちではありません。

補足
記録違い、もしくは元のデータが間違っている可能性があります。

小池香织 公開 2011-4-12 22:53:00

>絶対に誕生日の日ですか?
違うよ?それは昔。今は「誕生日の一ヶ月後」です。
1月1日誕生日なら、2月1日が更新日期限ですね。
---
数日ずれの経験は私はないです。

平川真梨 公開 2011-4-12 22:42:00

私の免許の有効期限は誕生日の1ヶ月後になっています。
誕生日とは一致していないようです。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車の運転免許証の有効期限の日付は絶対に誕生日の日ですか?職業柄、本人確認