小山 公開 2011-4-18 23:57:00

運転免許失効 - どこかのサイトで運転免許失効後、6か月以内か6

運転免許 失効
どこかのサイトで運転免許失効後、6か月以内か6か月超~1年以内とで、のちの取得方法が違ってくることを拝見したおぼえがあります。
この6か月とは日単位でしょうか月単位なのでしょうか?

七园未梨 公開 2011-4-19 00:12:00

免許更新のうっかり失効は、免許の有効期限(誕生日の1ヵ月後)から6ヶ月以内であれば、うっかり失効講習を受ければ通常と同じように免許の更新が可能です。
6ヶ月とは、有効期限の日部分が同じ日までです。
1月20日まで有効だったら、7月20日までにうっかり失効の免許更新が可能です。
6ヶ月超え1年以内の場合は、仮免の学科および実技試験が免除されます。
仮免許が即取得できるので、教習所で本免許までの課程を履修し、本試験に合格すれば免許が取得できます。
(koutaro3d4さんへ)

麻生沙树 公開 2011-4-19 01:00:00

このような場合の6ヵ月後とは、月単位で6ヵ月後の同日です。
日にち単位なら、「180日間」などの表現になります。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許失効 - どこかのサイトで運転免許失効後、6か月以内か6