北原由香利 公開 2011-3-30 00:21:00

平針運転免許学科試験について。31日に自動車の普通免許の本免を受け

平針運転免許学科試験について。
31日に自動車の普通免許の本免を受けに行くのですが現在、2日間で旅行に出ており県外にいます。
旅行先なのでまともに勉強できるはずもなく…。
お恥ずかしながら効果測定は仮免前も卒検前も2、3点足りずに落ちてます^^;
私の通う教習所では追試がないため、効果測定に受からなくても仮免、卒検が受けることができるため、私はなんとどちらもストレートに来てます。
なので正直、学科に自信がありません。
なので、少しでも出来ることはやりたいので特にこの問題は出やすい!とか重点的に覚えた方がいいよって問題あれば教えてください。あと、二輪に関する問題は大体何問ほど出るのかも教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

宫内 公開 2011-3-30 01:49:00

卒業証明書は発行から一年間有効です。
31日は下見のつもりで受験に行きましょう。
前日勉強しておけば、合格の可能性が上昇するでしょう。

吉田久美 公開 2011-3-30 00:32:00

ゆるい(ぬるい)自動車学校に行ってたんですね。
私の行った学校は、卒業が厳しかった分 合格率が高かったですよ。 アホちんの息子でも平針一発でしたからね。
ここで試験問題の傾向を聞いても、たぶん無駄だと思います。
まぁ残念ですが、一回落ちて来てみてください。
それが嫌なら、前夜徹夜で勉強してください。
運がよければ受かると思います。
ページ: [1]
全文を見る: 平針運転免許学科試験について。31日に自動車の普通免許の本免を受け