八木美香 公開 2011-4-13 00:12:00

免許取得のために勉強しているのですが分からないとこがあるので

免許取得のために勉強しているのですが分からないとこがあるので、教えてください。
駐停車禁止マークのある道路で、荷物を降ろすため車から離れずに4分間停止した。
という問題で答えが~になっています。
その理由が全く分かりません、分かるかたがいましたら、教えてください。

冈崎杨子 公開 2011-4-13 05:55:00

やはりこれは誤りと考えられます。
駐停車禁止であれば如何なる理由でもそれが基本的には許されない事です。
一方、駐車禁止であれば5分以内の荷物の積み下ろしは可能である事もお伝えしておきます。
少なくともこの・4分・だけの文字は合法的なそれを意味した事だけは間違いない事と思います。
免許取得に向けて是非とも頑張って頂きたいと思います。

佐々木智美 公開 2011-4-13 00:51:00

これは×です
駐停車禁止なら人が居ようが居まいが停車出来ません
駐車はもちろん、人の乗降又は貨物の積卸しのための短時間の停車でも、禁止されています
免許試験で駐停車禁止マークと出題されてましたか?
駐停車禁止の標識とか標示と通常出題されるとおもいますが?

榎本恵利香 公開 2011-4-13 00:14:00

駐停車禁止
駐車も停車も禁止だから
ページ: [1]
全文を見る: 免許取得のために勉強しているのですが分からないとこがあるので