河合 公開 2011-4-9 15:05:00

運転免許証仕事で毎日2回アルコールチェックをしますそのたび免許証

運転免許証
仕事で毎日2回アルコールチェックをします
そのたび免許証を財布から出し、免許リーダーに通し、財布にしまう

これを5年間も続けると、かなり汚れるし
少し傷んでしまいます
紛失した場合、再交付してもらいますが
汚れや少し傷んだぐらいでは再交付は不可能でしょうか?
また免許証番号の最後の数字は、紛失でなくても再交付なら1になるのでしょうか
詳しい方教えて下さい補足m_pro001abcさん
ゴールド取得おめでとうございますo(^-^)o
文字は鮮明
写真はやや擦れにより横に線が何本もついていて、鮮明とは言えないまでも見えます
ただ裏面の材質が紙の部分は少しボロくなり始めています
まだ1年半ぐらい有効期限があるので
もっとボロボロになりそうです
免許証リーダーの故障につながったりしないかと思いまして
更新時期前に交換が可能ならと思い質問しました
免許証番号の末尾+1になるのは何となくイヤです

相沢 公開 2011-4-9 18:07:00

汚損の場合は再交付しても番号は変わりません。私も汚損で再交付しましたが、末尾は0のままです。
汚損の場合は、現在持っている免許証(汚損したもの)と交換になるので、番号は変わる必要がないのです。
紛失とか盗難の場合は交換すべき免許証がないので、新たに番号を新しくするために末尾が1になります。
番号を強制的に変えないと、同じ番号の免許証が2つ存在することになるからです。

坂木优子 公開 2011-4-9 18:50:00

こんにちは
ご質問の状況ですと先ず免許証の文字は読めますか?
顔写真は解かりますか?
もし字が読めて、写真が見れてさえいれば、再交付はする目的はご質問者様のあくまでも希望申請ですね。
答え
無理です。
ご質問者様が免許が申請される場所に行き(更新ではなく免許の希望交換)、手続き場所でご質問の事情を説明されて、向こうの担当者さんが、話を聞きます、字も読めて、写真も解かる。
‘只の希望交換はだめです‘と言われるはずです。
ご質問者様の免許が今現在どのような状況か私が目にしている訳ではございませんので、あくまでも‘希望交換‘と云う事で回答とさせて頂きます。
質問には関係ありませんが写真は私の免許です この2月にやっとゴールドもらいました。
{補足読ませて頂きました}
あっ、実は私も再交付1回してますょ。1って最後なってますょ、私のは失くしました、31年前です。
‘免許証リーダーの故障‘にってありますが、私は使用したことが無いので何ともお返事出来ませんが、どうしても、となればですが、只、再交付申請して免許証受け取るのにお金掛かりますょ。3800円位かな。ご参考になれば。

小川菜摘 公開 2011-4-9 15:55:00

運転免許証を「遺失・盗難・汚損・破損」した場合、所定の申請手続きを行うことによって、運転免許証の再交付(再発行)が可能です。
http://www.unten-menkyo.com/2008/07/post_4.html
免許証番号は再交付すれば理由に関らず+1されます。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証仕事で毎日2回アルコールチェックをしますそのたび免許証