<至急>運転免許について教えてください。 - 今週末から大型2種の免許を取得す
<至急>運転免許について教えてください。今週末から大型2種の免許を取得する為、合宿に行きます。 ただ大型2種の場合は普通免許と違い視力(適正検査)が厳しいです。
念のため、昨日、眼科で検査をして視力が、微妙だった為、メガネを作ることになりました。メガネはメガネ店にてお願いをして明日に出来上がる予定です。
入校時の適性検査(視力、深視力、聴力)の時に万が一のことを考え、メガネを持参します。
ここで質問です。
合宿免許の入校時の適性検査(視力)でメガネを使用しないでクリアしなかった時はメガネをかけて視力検査をして合格になったとして入校します。 この時点で、免許書の条件はメガネ等の記載が決定しますか? それとも卒業ご運転免許センターで免許書をもらう時に再度、検査をして決まるのでしょうか? 本人にしてみたら、至急知りたいことなんだろうね。
答えが出ちゃってるから回答しにくいけど…
条件を決めるのは、あくまでもお上である免許センターです。通常は免許センターの適性検査の結果で条件がつきます。
少し裸眼で粘ってみたら、なんとか見えるかもしれませんよ。
仮に免許センターの適性検査で眼鏡等の条件がついても、後日視力が回復したら条件解除の検査をしてもらえるので条件がついても心配無用です。
でも二種免許を必要とする仕事に就くならば、視力がギリギリ合格ならば眼鏡かけて運転した方が良いですよ。
自分はかけてないけどね。次の更新では条件だけなら良いけど、二種免許自体なくなりそう…
(-.-;) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1358862063
免許の眼鏡条件は、併記前の最後の視力検査時の結果次第です。今心配しても何も始まりません。
私は普段眼鏡を掛けてますし、教習も眼鏡掛けて挑みましたが、ギリギリ裸眼で検査通るので、免許の条件に眼鏡の記載はありません。
ちっとも至急な内容ではありません。
ページ:
[1]