運転免許、最凶問題。普通免許や自動二輪免許の本試験の学科の問題
運転免許、最凶問題。普通免許や自動二輪免許の本試験の学科の問題で、最凶だと思った、引っ掛け問題や難しい問題を教えてください。 【最凶?問題】
・『道路を走っている象は、軽車両扱いである。』
・『小型特殊自動車の最大積載量は500kgである。』
・『小型特殊自動車の最大乗車定員は2人である(同乗者座席を備えている場合)』
・『高速道路においては、パーキングエリア(PA)は概ね15kmおき、サービスエリアは概ね50km(SA)おきに設けられている』
・『「普通自転車」とは、全長1.9m以下、全幅0.6m以下で、運転席以外の座席装置(幼児用座席は除く)や、側車などが備えられていない自転車を指す。』
以上、全て「正」です(^^ゞ
ページ:
[1]