増田未亜 公開 2011-4-7 01:14:00

鮫洲試験場の原付免許の受付時間と試験時間日程を教えてください

鮫洲試験場の原付免許の受付時間と試験時間日程を教えてください(__)
受けるときは
適性検査→受付→学科試験→講習
ってな感じですか?

住民票は本籍と名前が記載されてればいいですよね?
無知ですいません。

田代智子 公開 2011-4-7 04:25:00

受付時間は午前に受験なら8:30~9:05まで。午後の受験は9:30~11:00
午前中受験なら確実に即日交付。終了はPM4:00くらい。一日空けておきましょう。
必要なもの
~初めて運転免許証を取得する方は、本籍地記載の住民票(提出します)
~身分を証明するもの1点
・健康保険の被保険者証、住民基本台帳カード、パスポート
・官公庁が法令の規定により交付した免許証、許可証又は資格証明書等の書類
・官公庁がその職員に対して発行した身分を証明するに足りる文書
・学生証、社員証等身分を証明するに足りるもの (提示のみ)
~写真(縦3cm×横2.4cm)・1枚
※原付講習を受講しなければ、運転免許証は交付されません。
学科試験合格後受講することができます。
ページ: [1]
全文を見る: 鮫洲試験場の原付免許の受付時間と試験時間日程を教えてください