普通二輪免許について。教習所卒業から一年が経ち本試験を受けれなくなり
普通二輪免許について。教習所卒業から一年が経ち
本試験を受けれなくなりました。
この場合、卒業証明が無効になりますが
では、また最初から教習所に通えばいいのでしょうか?
その場合、料金はかかりますか?補足一発試験もありますが
二輪もあるんですか?
ちなみにAT限定です。 二輪のAT一発受験もあります。
卒業検定を合格したのですから一発受験でいいですよ。
2・3回滑ることを覚悟しても、一発のほうがずっと安いです。 教習所卒業からの一年間は入院か海外駐在だったのでしょうか? 卒業証明書の期限は1年間でそれ以後はただの紙切れです。
もう一度教習所に通うか、試験場で実技直接試験(俗にいう一発試験)という手もあります。一発試験は一発じゃ受からない技能検定です。 とりあえず何もして無い人と一緒です。普通に一発でも教習所でもお好きな方をどうぞ。
ページ:
[1]