草田美乃 公開 2011-4-5 23:40:00

一般的に普通免許の合格率は限りなく100に近い? - 私の時は8割くらいだった

一般的に普通免許の合格率は限りなく100に近い?
補足一回で受かる確率です。

立浪景子 公開 2011-4-5 23:44:00

私の時は8割くらいだったと思いますね。100人くらい集まってて15~20人くらいは別の場所に呼ばれて受験票返されてました。(恥ずかしながら私も2回目での合格者です)

小沢ゆき 公開 2011-4-6 21:05:00

9割はいませんね。私も一回落ちました。2回目に受かったのですが、一回目に落ちた方が二回目の試験に来ていましたがその方は又落ちました。

藤田 公開 2011-4-6 00:12:00

俺が18年前に普通車取った時は、80人くらい受けて、不合格は3人くらいでしたよ。
俺は一発。
一昨日大型二種取ったんだけど、学科がめちゃくちゃ難しくなってて、一回落ちました。
普通車は、多い時は半分くらい落ちるって試験官が言ってました。

沢田美奈子 公開 2011-4-6 00:50:00

「運転免許統計」を見る限り、全体の合格率は大型や中型と比べてむしろ低いくらいです。他の免許に比べ、「とりあえず取る」だけの、取り組み方の甘い人が多く含まれるからでしょう。
もっとも、中型免許に関しては大半が8t限定(つまりうっかり失効などによる再取得で適性試験のみなのでそれこそ受かって当然)、という事情もありますが。
http://www.npa.go.jp/toukei/menkyo/menkyo13/h22_main.pdf
(PDFファイルですので携帯からですと見れない場合もあるでしょうが)
ページ: [1]
全文を見る: 一般的に普通免許の合格率は限りなく100に近い? - 私の時は8割くらいだった