日置由香 公開 2011-4-4 18:38:00

大型2種、牽引、大特大きい免許は全て持っています。昨年明石で免許の

大型2種、牽引、大特 大きい免許は全て持っています。昨年明石で免許の更新を済ませたのですが、条件として「中型車は中型車(8t)に限る」 という限定が付いてきました。この効力の無い条件は何なんですか?
補足上位免許といっても牽引2種、大特2種もあります。 大きいのに乗れなくなったら普通免許だけでもいいんですけどね。一生この条件が付くのですね。

早川茜 公開 2011-4-4 19:31:00

平成19年6月2日以前に普通車を取った人は、全員中型免許8t限定に変わりました。
あなたは、他の大きい免許もそれ以前に取ったと思われます。
俺も大型持ってるのに限定付きました。
それを消す方法はあります。
あなたの場合、牽引二種か大特二種を所得すれば消えます。
免許センターの説明では、平成19年6月2日以降に、上位免許を取得した人は、8t限定記載されなくなるそうです。
俺も、一昨年大型二種を取って、8t限定消えました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上位免許がないとは・・・・・羨ましい・・・・・すばらしい!
夢の免許証だ・・・・・
もう一つ消せるとしたら・・・・中型免許の限定解除くらいしか思い当りませんね。
8t限定を消すために、無意味な限定解除でお金つかうのもねぇ・・・・・

松下由树 公開 2011-4-4 19:49:00

sukkiri_soukaiさん の回答は間違ってます
既に最上位免許を持っている人は中型の限定解除は出来ませんし、けん引二種や大特二種は大型二種の上位免許では有りません
中型限定を消すには上位免許を返納して新たに大型一種あるいは大型二種を取る方法しか有りません

初音映莉子 公開 2011-4-4 19:45:00

要は「上位免許を失効した時の既得権」ですよ。
貴方が深視力で通過しなくなった時は「旧普通免許」になる訳です。
最近免許取った人は「新普通免許」になる訳です。
それだけの話です。

水野早记 公開 2011-4-4 18:57:00

私も同じです
前回の更新の講習の時に言ってました
こんなの意味ないじゃんって思ってたのですが意味があったようです
大型だと深視力がありますよね
歳を取って深視力検査に通らなくなったような場合に大型免許だけを返納する事ができます
大型免許を返せば深視力検査は無くなりますので眼鏡無しで更新できるかも知れません
そんな場合に限定の中型免許が無ければ4トンも乗れなくなってしまいます
それを防止する意味で限定の中型免許なんて意味不明な免許が付いてきてるのだと説明されてました

初音映莉子 公開 2011-4-4 18:43:00

中型が新設される前に大型を取得したから、既得権が保護されたのでは?
ページ: [1]
全文を見る: 大型2種、牽引、大特大きい免許は全て持っています。昨年明石で免許の