大河内志保 公開 2011-3-21 19:47:00

神奈川県運転免許試験場(二俣川)での普通二種受験対策のために戸塚ドライビング

神奈川県運転免許試験場(二俣川)での普通二種受験対策のために戸塚ドライビングカレッジへ行くことを視野に入れています。
戸塚ドライビングカレッジの評判を教えていただけますでしょうか?
姉妹校の戸塚自動車学校へは中型一種限定解除後の練習のために何度か行ったことはあります。
ここ最近、普通車はAT車の運転が多いので、普通二種はAT限定で受験した方がいいのでしょうか?
(大特二種免許を持っているので、学科免除で技能試験は受けられます。)補足非公認の教習所行きを考えたのは、二種で追加の鋭角コースの教習は受けたいと思っていたからです。
大特二種受験は大特一種取得から一ヶ月たっていなかったので練習なしで行ったのですが、二俣川の大特試験車が大特一種教習での教習車とタイプが違うために苦戦し、これでは合格までは程遠いと判断し、講習を受けに行きました。
(講習を受ける前の技能試験では方向変換をする前のポイントで試験中止になったりしました。)

森田亜矢美 公開 2011-3-23 21:21:00

はじめまして、私は運よく今月二俣川で1回で技能試験パス出来ました。非公認のドライビングカレッッジに通いながら試験を受けに来ている方々がいましたが、9万円ほどかけたのに技能試験で活かせない方が多いようでした。独学でコースを自家用車で走って練習しても いいのではないでしょうか?
捕足に対して
土日に試験場を開放し練習できるようになっていますよ。

内山 公開 2011-3-21 20:17:00

最終的に大型二種を取得するんですよね?それならば、AT車限定で取った方が得策かと思います。ただ、MT車に乗り慣れている人にとっは、クラッチ操作への不安意識がないので、難は無いはずです。
戸塚の評判は知りませんが、何処の非公認も大差ないと思います。

蒲池幸子 公開 2011-3-21 20:10:00

他県在住のため、ドライビングカレッジの評判はわかりません
m(__)m
マニュアル車に乗る必要がなければAT限定で構わないでしょう。
タクシー会社でもAT限定免許を取る乗務員が多いですよ。
将来中型、大型二種を取れば限定は消えてなくなりますから。
ページ: [1]
全文を見る: 神奈川県運転免許試験場(二俣川)での普通二種受験対策のために戸塚ドライビング