春野 公開 2011-4-13 13:39:00

中型自動車免許を取りたいのですが、今年30歳になります。遅いでしょうか?

中型自動車免許を取りたいのですが、今年30歳になります。遅いでしょうか?

铃木纱理奈 公開 2011-4-13 13:53:00

こんにちは。
30歳なんて全然若いですよ。
私は、5年ほど前に40歳で、大型1種免許、普通2種免許、大型特殊免許、大型自動二輪を取りました。
(当時は中型自動車免許が無かったので、現在の中型1種の車両で大型が取得できました。)
普通車に比べて、多少取り回しがきついのと、外輪差、内輪差を考えて運転すれば大丈夫かと思います。
当然普通免許はお持ちですよね?でしたら学科試験も無くて、自動車学校の教習のみでOKです。
私より年上の60間際のおじさん?が、学科も含めて30時間くらい?で大型自動二輪を取ってました。
よほど、バイクに乗りたいのだなとほほえましかったです。
さすがに大型2種はハードルがきつそうなのでやめました・・・
ぜんぜん大丈夫ですよ~。
ではでは

安达鮎美 公開 2011-4-15 17:39:00

大丈夫ですよ~
私もこれから取りに行こうと思ってます!

松田纯 公開 2011-4-14 06:42:00

全然遅くないですよ、
私は38歳で大型二種取りました

绵星 公開 2011-4-13 22:45:00

全然遅くないです!
今、30半ばですが、大型二種を取得するため、教習所に通っています。
同じ日に入校した人は、40代、50代の人も普通にいますし、逆に、30代若いくらいです(笑)
普通免許を取りに来てる、10代の子が大半ですが、仕事帰りに教習所に来ている人、たくさん見かけますよ。

滝本友香 公開 2011-4-13 21:15:00

若くてうらやましい!!
私は44才後半で大型特殊、今年45才と9日でけん引と大型同時申請にて免許交付です。
大特の卒検の時、親しい感じで話かけて来た人・・・確かに何処かで合った事有る人だし???
話をしているうちに、やっと思い出した!!いとこのだんなさん。
数年に1回くらいしか合わないもんで顔を忘れてた^^;
たしか、50代後半だと思います、マイクロ運転出来るからと、中型免許取りに来てました。
他の方も回答させてますが、金銭的に余裕が有るなら、大型取った方がいいですよ。

美穂由纪 公開 2011-4-13 20:53:00

30歳でしたら、遅くはないです。
私は40代で中型限定解除し、その後、大特一種、大特二種と取りました。
ページ: [1]
全文を見る: 中型自動車免許を取りたいのですが、今年30歳になります。遅いでしょうか?