樋口玲亜 公開 2011-3-19 03:08:00

危険物の免許が無くて何リッターまでガソリンタンクにガソリンを入れて

危険物の免許が無くて何リッターまでガソリンタンクにガソリンを入れて持ち運びできるのですか?

北沢唯 公開 2011-3-19 03:28:00

ガソリンであれば、指定数量は200リットルです。
200リットル以上を扱ったり保管する場合は、危険物の資格が必要になります。
昔は、100リットルが指定数量だったため、自動車の燃料タンク(ガソリン)は、100リットル未満になっています。

ただし、タンクは消防法に適合したものでなくてはなりません。
一般市販されている携行缶は20リットルが最大です。
ページ: [1]
全文を見る: 危険物の免許が無くて何リッターまでガソリンタンクにガソリンを入れて