普通二輪免許の取得時期について質問です。 - 普通二輪免許を取得した
普通二輪免許の取得時期について質問です。普通二輪免許を取得したく、教習所に申し込みをしようと思っています。
ある教習所の申し込みフォームをみると・・・
1月~4月までは¥~~
という書き方がされていました。
そこで質問なのですが、時期によって費用が異なるのでしょうか?
学生の長期休みと関係しているのかなと思っています。
さほど変わりがないのであれば、もう申し込みをしてしまうのですが・・・
あと2日で5月になるので、もし何かご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。 やはり直接お伺いすることをオススメします。
私の教習所は
冬休み、春休み割をやっていましたが
4月になってもなんだかんだで
新卒者サポートとかGW割とかやっています。
でも一番早いのは営業日に教習所に聞くことだとおもいます。
参考までに私の値段をかいておきます
普通車AT→27万
普通自動二輪→10万8千円 otazunemono8さん
閑散期に入ると教習所によっては教習料は安くなるようです。
多分、教習生を集めるために!
教習所は公認に通い、楽しみながら教習に臨んで下さい。
頑張って!! 教習所が混む時期は高く、すいている時期は安く設定するようです。
行こうとしている教習所に直接問い合わせしたほうがいいでしょう。
ページ:
[1]