桜田麻里铃 公開 2011-4-2 00:25:00

運転免許証の住所から現住所が変わった場合は警察署に言う方が良いのですか

運転免許証の住所から現住所が変わった場合は警察署に言う方が良いのですか?

西冈由美 公開 2011-4-2 00:32:00

今のままで大丈夫です。更新の時に住民票などを用意しましょう!
因みに行くのは警察署で無く試験場ですね。

高桥未来 公開 2011-4-2 04:11:00

新住所の書いてある住民票を持って、住所地域を管轄する警察署に行きましょう。
住所変更の届けを出しておかないと、免許更新の案内ハガキが来なかったり不都合なことがありますよ。
住民票でなくても、新住所あての公共料金請求書でも良いところもあります。

彩瀬 公開 2011-4-2 00:50:00

警察に届けて、裏面に新住所を書いてもらいましょう。そうしないと、身分証明書としては役に立たなくなり、色々と厄介です。
それに、新住所を届け出ていないと、更新の通知葉書も前の住所に送られます。郵便物の転送は1年間だけです。

南国 公開 2011-4-2 00:49:00

「言う」のではなく「住所変更の手続きをする」のです
また、更新の時まで待つのではなく、出来るだけ速やかに変更することになっています
住所変更手続きは、免許センターでも警察署でも受け付けています
(警察署は、場所によっては受け付けていない場合もあり)

斉藤 公開 2011-4-2 00:27:00

ハイ!住民票を持って行きましょう。

井上理絵 公開 2011-4-2 00:26:00

行った方がいいと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証の住所から現住所が変わった場合は警察署に言う方が良いのですか