今教習所に通っています。仮免許についてわからないことがあるので、質問させ
今教習所に通っています。仮免許についてわからないことがあるので、質問させていただきます。仮免許の有効期限限は6ヶ月で、それまでに卒業検定をクリアしなければならないことまでは、わかりました。
もし、合格できなかった場合ですが、仮免許を再取得し、また1から学科と技能を受け直すことになるのですか?
それとも、続きからでいいのでしょうか?
教習期限はまだあるのですが、仮免許を早く取りすぎてしまい、期限が迫ってしまいました。
もっと計画的にやればよかったのですが…
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい!!お願いします。 有効期限切れになった場合は、もう一度修了検定(場内検定)と仮免学科試験を受けて合格すれば仮免許が交付されます。
そして交付されたら2段階の続きから教習の継続が出来ますよ。
また、教習期限(学校によって違うと思いますが)9ヶ月(一番多いかも…)なら残り3ヶ月を切っていると思うので注意が必要です。
ページ:
[1]