白沢未绪 公開 2011-3-28 08:45:00

余震も続いておりますが、仙南免許センターは通常運営しているのでしょ

余震も続いておりますが、仙南免許センターは通常運営しているのでしょうか?
免許の更新に行きたいのですが・・・

渡辺由纪 公開 2011-3-28 10:48:00

平成23年3月26日 16時更新
地震による影響で、県運転免許センター、石巻・古川・仙南各免許センター及び各警察署における運転免許業務が不能となったことから、復旧するまでの当分の間、運転免許業務を中止します。
なお、業務再開の際は、再度、広報いたします。
1 中止する業務
試験(学科・技能とも)、免許証更新、免許証再交付、各種講習及び行政処分等一切の運転免許業務

2 運転免許証の有効期限の延長について
運転免許証の有効期限が平成23年3月11日から8月30日までの更新者は、8月31日まで引き続き運転することができます。(8月31日までに更新手続きをしてください。)

http://www.police.pref.miyagi.jp/hp/jishin/menkyo/menkyogyoumu.html

冴岛奈绪 公開 2011-3-28 09:09:00

コピペになりますが、免許関係の情報になります
政府は青森、岩手、宮城、福島、茨城の5県を対象に、
東北地方太平洋沖地震の被災者が被災したために
運転免許の更新ができないなどの救済措置として、
有効期限のついた許認可については有効期限を
8月31日までの範囲で延長する措置を決めた。

国土交通省は14日、
青森、岩手、宮城、福島の東北4県と関東1都7県
および静岡県の沼津自動車検査登録事務所で、
車検切れとなる自動車の車検証の有効期間を
最長で1か月間延長する救済措置を行うと発表した。
約118万台に適用される。
地震の被害により、
当面継続検査を受けることが困難なため、
車検証の有効期間満了日が今年3月11日~4月10日のものは
今年4月11日まで延長

対象地域の復旧状態に応じて、再延長することもある。
延長が適用された自動車の自賠責保険についても、
継続検査申請時までに契約すればよいことになる。

早乙女爱 公開 2011-3-28 08:59:00

まずはご住所の地域の管轄警察署に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
震災でやむを得ない状況ですから、多少は期間の猶予があると聞いていますが…
ページ: [1]
全文を見る: 余震も続いておりますが、仙南免許センターは通常運営しているのでしょ