自動車免許についてお尋ねします今年の6月11日に18歳を迎えるの
自動車免許についてお尋ねします今年の6月11日に18歳を迎えるのですが
4月10日頃に教習所へ申し込みに行こうと思っています
教習コースはノーマルプランで
週2~3日ぐらい行こうと思います
仮免許の試験は18歳にならないと受けれないとのことなので
それまでの期間を短縮できたらと思っているのですが
申し込みが早すぎるでしょうか? ゆっくリ行けば
いいと思いますよ♪
でも週2、3回行くなら
1ヶ月前でもいいかも
しれませんね★〃 あなたの意思はわかりますが、当の教習所が受け付けてくれるかどうかが問題です。そっちの心配を問い合わせで解消した方がいいです。
教習は9カ月という期限がありますからあまり早いと期限切迫になり、教習所も嫌がるところがありますので。 教習所の受付については教習所が独自に決めています。
誕生日を迎えていないと入所を受け付けないところもあるし
一か月前からOKのところもあります。
申し込みが早いかどうかは、教習所で聞かないとわかりません。事前に電話などで聞いておくことをお勧めします。
ページ:
[1]