原付の免許をとりたいんですが、視力が悪く視力矯正して左0.4(目の調子
原付の免許をとりたいんですが、視力が悪く視力矯正して左0.4(目の調子が良いときは0.5)右0.06なんですが視力検査が不安で受かるコツとかないですかね?真剣に悩んでいます。アンサーお願いします。 適性検査の時だけでも、矯正視力が0.5以上になるようなメガネを用意するようです。
片目だけでも視野が150゜以上あれば合格できます。 pochi759さん:
takiko3000さん:
原付の視力の基準は0.5ですよ。
質問者さん:
矯正して0.4~0.5なんですよね?だとすると、結論については他の二人と同じで、現状のままでは諦めたほうが無難かと。
眼科医としっかり相談して、もう少し上がらないかどうか頑張ってみてください。 矯正視力で0.7以上見えないとダメだったと思います。
それより、あなたの様に見えない人が運転する事に不安を覚えます。だから、運転免許はとらないでください。お願いします。 誤った回答をして申し訳ありませんでした。
ページ:
[1]