大型二種免許をお持ちの方に質問です。試験場での一発試験で何回で受かりましたか?
大型二種免許をお持ちの方に質問です。試験場での一発試験で何回で受かりましたか?補足二輪ではなく二種です。 10回が平均的じゃないでしょうか。
私は自動車学校からお願いされて 教習代を免除するから 免除センターで一発合格してくれという条件でやったので 一発合格できました。
やっぱり15回や20回、少ない人は6回とか7回とか居ましたね。
確か1回の申込金が6千強(忘れちゃいましたが)と決して高くないお金を払うから みんな必死です。
あと、あの教官になると まず合格しないとか あったね~。
せめて4t以上の箱形トラックを乗り慣れてないと すげー苦労します。 >carrier_cvn65さん
>30年前に15回で合格しました。
>試験車両はGT750でした。
そうですか、G7ね。
私はVFR750で、10ウン回目です。
でも、今回は『大型二種免許』なので、ちょっとハズレ!
私の場合は、今から21年前に取りました。(場内試験の頃)
試験場のコース練習無しで、5回目で受かりました。 30年前に15回で合格しました。
試験車両はGT750でした。
ごめんなさい。
読み間違えました。
でも、同じ日に大型二種の試験をやっていましたが、合格者を見たことはありませんでした。 私は、1回で合格しました。
その後、同じ教習所でアルバイトで教習をして
私が教習した方は、2割位の方が
1回で合格しました。
合格のポイントを押さえることが
大事ですね。
ページ:
[1]