横泽 公開 2011-3-8 08:04:00

免許更新って警察署と試験場どちらでもまったく一緒ですか?また、みな

免許更新って警察署と試験場どちらでもまったく一緒ですか?また、みなさんはどちらで更新してますか?

池上美沙 公開 2011-3-8 08:08:00

警察署では免許証が即日公布されない警察署もあります。
それにゴールド免許でない方は警察署での更新は出来なかった筈です。
お手元に「免許更新のお知らせ」が届いている筈ですので、
良く読んでみて下さい。
因みに私は札幌市内在住ですが、中央警察署で先日更新して来ました。

美崎凉香 公開 2011-3-8 10:59:00

交通安全センターでの書き換えばかりです。
・日曜日でも可能
・1回だけ行けばよく、半日(講習が短ければ2時間)で終わります。
・写真もセンターで撮ってくれる(有料)
・安協も気楽に断れる(地元の警察だと受付が知り合いだったりするので・・・・)
適性検査の必要な高齢者や特殊条件があると、交通安全センターになると思います。
私の行く交通安全センターは混み合いますが、受付・写真撮影・視力検査・講習が流れ作業で、待ち時間がほとんどないです。受付時間が終了するときっちり窓口が閉まるので、受付終了時間間際を狙っていくと無駄足になりますから、朝一でささっと行くようにしています。

小林令子 公開 2011-3-8 09:24:00

各都道府県によって運用が違います。一般論としては、
・警察署だと即日交付にならない場合がある
・警察署は平日だけ、試験場は日曜もOK
といったところです。
私はいつも、日曜日に試験場に朝一番で行くようにしています。

真田美伽 公開 2011-3-8 08:12:00

都道府県によって異なるのかどうかがわかりませんが、千葉県の場合、警察署での免許更新の場合は平日の2日が潰れますが、免許センターでの場合は日曜日1日で済みますので毎回免許センターにて更新しています。

坂上俊恵 公開 2011-3-8 08:11:00

試験場:少し遠いけど1回で短時間で更新できる
交通安全協会の入会(更新)の勧めがない

奥菜恵 公開 2011-3-8 08:10:00

ゴールドじゃないと警察署で更新できないです。
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新って警察署と試験場どちらでもまったく一緒ですか?また、みな