運転免許公安試験バカな質問ですがお願いします。公安の試験を受けに行
運転免許 公安 試験バカな質問ですがお願いします。
公安の試験を受けに行きたいのですがいまいちよくわかりません。
試験を受けることはわかっているのですが申請とか免許交付の流れを教えていただきたいのです。
あと、最近卒検に受かって公安を受けに行こうとしているので私は新規免許取得者ですよね?
恥ずかしい質問申し訳ないです。 運転免許を全く持っていないか、原付か小特の運転免許を持っていて、教習所で普通自動車、普通自動二輪車、大型自動二輪車のいずれかを卒業したということでしょうか?
以下の書類等が必要となります。
運転免許申請書(教習所で作成された分を渡される場合あり)
申請用写真(教習所入校手続き時に渡した分を使用する場合あり)
本籍記載の住民票の写し(教習所入校手続き時に渡した分を使用する場合あり)
卒業証明書
仮運転免許証(普通自動車の場合)
運転免許証(原付か小特の運転免許を持っている場合)か身分証明書(健康保険証、住民基本台帳カード、パスポート等のいずれか)
試験手数料
交付手数料(合格の場合)
ページ:
[1]