運転免許証を紛失して、試験場で再発行をすると、免許証の一番右
運転免許証を紛失して、試験場で再発行をすると、免許証の一番右の数字が大きくなるじゃないですか。しかしこれは免許証を更新すると、また0に戻るのでしょうか?
ちなみにうちの近所のレンタカーでは、
免許証紛失回数が、2以上ある人には貸し出しません
と貸し出し規約に書かれてます。 免許を紛失すると免許番号の下1桁が免許を無くしたことのある回数になります。免許を取得してから一回もなくしたことがなければ0、あとは無くした回数に応じて数字が増えます。
これは更新をしても変わる事はありません。なぜなら、免許証を拾った人が悪用しないようにその免許自体の番号を変更する必要があるからです。 免許証番号の末尾は、最初は0ですが再発行する毎に1づつ増えていきます。
0・1・2・3・・・・と増えて"9"の次は"1"です。
つまり一度再発行すると、永遠に"0"には戻りません。
しかし再発行が5・6回ともなると公安側も厳しくなり、中々再発行には応じてくれないそうです。
なお更新では その免許証番号を引き継ぐので、番号が代わる事は有りません。 免許を更新しても数字は減りません!
貴方が免許を取得し生涯、何回免許を紛失したかを表す数字です。 hiroki_hideo2002さん
残念ながら戻りません。
私、3ですけど、普通にレンタカー借りています。変なレンタカー屋さん。
ページ:
[1]