運転免許証について質問です。現在埼玉県に住んでおり、住民票は北
運転免許証について質問です。現在埼玉県に住んでおり、住民票は北海道にあります。普通免許(北海道で取った)を持っているのですが、本日千葉県の教習所で普通二輪免許の卒検に合格し、あとは免許を更新するだけです。
そこで疑問なんですが免許を更新するのには住民票のある地域(北海道)に帰らなければなりませんか?
今持っている免許の裏に現在住んでいる埼玉県の住所が書いてあるのですが、埼玉県で更新することは不可能ですか?
卒業証明書も埼玉県の住所で書かれています。
最初は北海道まで更新に行くのを覚悟して教習所に通いましたが、卒業式のとき渡された説明書には
持ち物:住民票(免許証を既に持っている方は免許証のみ、住民票不要)と書いてあったのですがこれは免許をもっていけば埼玉県内で更新できるとの事ですか?
それともやはり北海道のみで更新可能なのでしょうか?
住民票はこちらの事情で移すことはできません。
回答よろしくお願いいたします。 貴方の免許記載の住所は既に埼玉県ですね?それでは問題無く埼玉で免許の追記(併記)可能です。逆を言えば、現状で北海道で併記する事は出来ません。
運転免許は、無免の場合は住民票記載の住所地が基本。免許を持っていると免許記載の住所地が基本となります。現在住民票が北海道にあっても、既に免許をお持ちでその免許に記載されている住所が埼玉であれば、住民票の住所地は関係なく埼玉でしか更新や併記は出来ません。何も臆さず埼玉で併記して下さい。 免許証裏に書いてある住所が、警察署で変更してあるならば、警察が埼玉の住所であると認めているわけですから鴻巣免許センターで併記できるはずです。
ページ:
[1]