免許とってすぐで運転するのにBMWってどうでしょう? - 教習車が全てB
免許とってすぐで運転するのにBMWってどうでしょう? 教習車が全てBMWの教習所もあるくらいですから、免許を取る前にBMWを運転している人はいくらでもいます。http://www.sohgoh.co.jp/keyword/keyword2.html
買って、維持していけるだけのお金を持っているなら、別に構わないと思います。 無理でなければ大変結構なことだと思います。
気に入った車を大事に乗ることが、安全運転に繋がります。
がんばってください。 車両保険が高くつくかな?10万円くらいまで自己負担になるようなプランがあればそれを選んでもいいですし、思いきって車両保険なしという手もあります。
あとは、輸入車(左ハンドル・右ハンドルとも)はハンドルの左側のレバーがウインカー、右側がワイパーなので、国産車に乗るときに戸惑わないようにしてください。 教習車がBMWでしたか?
私は、教習車がブルーバードだったのに、家の車がゴルフヴァリアントだったので
ハンドルの径は大きいし重いし、クリープは出ないし、ウィンカーとワイパーの位置は違うしライトの位置も違うしでいろいろ苦労しました……。
お母さんかお父さんの車ですか?ご自分のですか?
とにかく、家の車と教習車が違う車だったら
お母さんかお父さんとその車の運転の練習をしたほうがいいと思いますよ。
私もまだ新免だし、BMWでもないのに偉そうに解答してごめんなさい。
安全運転でお互い頑張りましょう(^^)v 経済的に余裕があれば全然大丈夫です。
僕は乗りたくても乗れないので羨ましい限りです。 大いに結構!!!
いい車です。
ページ:
[1]