免許とって初めて一人で運転した場所はどこですか? - 、運転に慣れるため
免許とって初めて一人で運転した場所はどこですか? 、運転に慣れるため、作業車つまり廃品回収車で、町中を、運転すれば、うまくなる。それに、小遣いにもなった。自信つけば、スズキのバンを、乗り回した。完璧です。 免許証をもらって、教習所の車とは違う車で1人混雑している神奈川県内の国道1号線を約10Km程走り体ほガチガチ、手は汗まみれ非常に疲れた思いをしました。その日の夜に(AM122:00頃)車のいない川崎埠頭の中で約2時間ぐらい走り通したら、翌日には、何の違和感もなく混雑した道も走れるようになりました。免許取りたれの人は試してみてください。いいですよ。 学生の頃、冬休みに免許を取ったのですが、いきなりアイスバーン&圧雪の道を母を迎えに片道約5キロ位運転しました。かなりドキドキしたのを今でも覚えています。 会社かな。
通勤で使うので、
まず会社まで走ってみた。 東京~埼玉の友達の家まで。道もわからず、地図を見ながら行きましたが、いきなり車を擦りました。それでも楽しかったです◎^∇^◎ 地元のチャチャにまで。
ページ:
[1]