運転免許と自動2輪、原付の3つを持っていた場合に免許カードは1枚ですか?
運転免許と自動2輪、原付の3つを持っていた場合に免許カードは1枚ですか?3つ持っていた場合の違反点数の最大は?
原付で違反をした場合ゴールドの3つあわせてゴールドでもブルーになりますか? いくつ免許を持っていても、違反は一緒くたです。
原付きで違反しても、普通免許のゴールドは消えます。 自動二輪の免許も原付の免許も「運転免許」なんですけど.... 運転免許証は1人に1枚です。
取得免許の種類が増えると、免許証に記載されている種別の部分が1となります。(免許が無い部分は-となっています。)
免許の種別に関わらず違反は、個人にかかりますから、免許の有効期限や種類(ゴールド、ブルー)の算定は一元的です。
原付で違反したら、その点数があなたの免許にカウントされます。
免許の有効期限は、更新もしくは、最後に取得した免許からの期限となります。
更新の場合、誕生日の40日前から過去5年間の違反履歴により、免許種類と期間が決定します。
違反がまったく無い場合は、ゴールドの5年が有効期限となります。
違反が1回で軽微(3点以下)の場合は、ブルーの5年が有効期限となります。
違反が2回以上もしくは1回で4点以上の場合は、ブルーの3年が有効期限となります。
途中で、新たに別種別の免許を取得した場合、その取得日から過去5年間の違反履歴で上記の基準で免許種類となります。
免許取得してからの期間が浅く、5年の履歴が無い場合は、有効期限は3年となります。
免許取消の場合は、取得できない期間後に始めて免許を取得してからの履歴が算出期間となります。
(swedrftgyhujkiolさんへ) 全部で1つです。点数も1つ。違反すればブルーです。
ページ:
[1]