先日、免許停止中の友人が運転する250ccの二輪車の後部座席に乗り、警察
先日、免許停止中の友人が運転する250ccの二輪車の後部座席に乗り、警察官につかまりました。
私は普通自動車、普通二輪の免許を所有しており、
まだ減点されたことはありません。
そこで質問させていただきます。
この場合、私の友人は無免許運転になり、
20~30万円以下の罰金、または懲役1年。
そして2年間の免許取得の欠格になりますか?
次に私の場合、友人が免許停止中と知りながらも
後部座席に乗っていたので、免許停止や
免許取り消しなどの処分が下ると思います。
しかし、私に対して、警察官は何も言わなかったので、処分が気になります。
この場合、私にはどのような処分が下るのかを
教えていただけますでしょうか。
ご回答のほど、よろしくお願いいたします。補足この時、警察官には事情を素直にすべて話し、
嘘はひとつもつかなかったので、
私は友人が免許停止中だということを知った上で、
二輪車に同乗しているということは警察官も知っています。 確かに今回の質問者さんは無免許幇助罪ですが、往々にして現場の警察官は法律通りに行動しません。
相手も人間こちらも人間、素直に話せば分かってくれるものです。
今回は同乗者の貴方は見逃して貰えていますので今後何かしらの罪に問われたりするこはまずないでしょう。
もし友人が取り調べの時悪態をついたり、刃向かったりしていたならば逮捕もあり得た場面です。
友人の無免許について、その事実のみについて判断します。つまり二人乗りは合法ですので触れられないということです。
もちろん免許取得から1年たっていないのであれば話は変わってきますが。
無免許運転は2度目とか、ほかに直近で免停などの違反があるとかの事情があれば罰金ではなく懲役刑も十分あり得ます。
まず間違いなく執行猶予がつきますが。
また未成年の場合は保護観察となり罰金や懲役はありません。 このケースの場合、あなたも幇助の罪になりますが、警察はその場で判断します。
普通はあなたが知っていたかどうかを運転されていた方と、個々別々に聴取し、判断するんですが、何も聞かれなかったのであれば、運良くあなたは、見逃してもらえて無罪放免です。
普通は飲酒運転の同乗者と一緒で、相当きつく尋問されるものです。 お友達は無免許運転で取り消しですね
欠格期間は前歴により違いますし罰金も変わってきます
あなたですが停止中なのを知ってて同乗していたのなら幇助に問われる可能性があります
でも本当に知ってたのか知らなかったのかは自分で言わなければ他人は分からないですね
知らなかったで突き通せば良いのではないですか
その時の警官が何も言わなかったのなら心配しなくても良いと思いますが
ページ:
[1]