車の免許をとったばかりでこわいです>< - 右折するのがこわいで
車の免許をとったばかりでこわいです><右折するのがこわいです。
左折は上手くできるんですがどうしたら上手く右折できるようになりますか?
右側にコンビニがあったら、車がいないような場所まで行って
Uターンして左折出来るようにどうにか調節しています。
練習するしかないのでしょうか? 免許取った頃は右折怖いですよね!横歩を抜けて対向車が来なくなるまでビミョ~な位置で待機するのは結構根性要ります。
全ては慣れ、といってしまえばそれまでなのですがw
まああとは「思い切り」です。交差点に入ったからには躊躇してはいけません。
「行ける!」と思ったら間髪いれず右折。
「まだ(もう)無理だ!」と判断したら焦らず待つ。
「えっ、行っていいのかな、駄目かな、どうしよう~」とどっちつかずの動きをするのが一番いけません。
迷い易い性格の人(例えば私w)は到達するまでがなかなかですが、場数を踏めば躊躇も減ります。
運転はすべからく実践です。怖くてもどんどん走って経験値を上げましょう。
安全運転でお互い頑張りましょうね。 初心者にとって右折は登竜門ですよね。最初はやっぱり怖いです。
僕もまだ初心者期間で、ようやく慣れてきたかなといった感じです。
経験をつんでいけば徐々に出来るようになると思います。
最初は慎重でいいと思いますよ。
失敗した時=事故った時と考えていいと思うので、
少しずつスムーズなタイミングを見つけていくといいと思います。
あとは、対向車線は、遠いところも見るように心がけると、
あの車が行ったら行けるかなと思えるような場面があると思うので、
そういったチャンスを狙ってください。
他の方も言っていますが、
行くと決めたら行く、少しでも迷ったら行かないようにしています。
慣れるまでは大変だと思いますが、
ぜひ頑張ってください。 慣れれば難なくこなせるようになるのですが・・・ ドライブレコーダという運転中の前方を録画するビデオカメラをつけてください。
検索すれば2万円くらいから市販されています。
これを自宅で再生して自分の運転を省みるのです。
客観的な視線で自分を見られます。
たぶん↑の文章だけでは意味がわからないと思います。
事故があったときのためにも有益です。 とにかく頑張って乗って下さい!私は10年以上ペーパードライバーでしたが、あまり大きくない車なら乗れるようになりましたよ!!間があくとまた乗るのが怖くなるから…
ページ:
[1]