永井信子 公開 2011-3-6 15:49:00

原付の免許を取りたいのですが、住民票が必要だと聞きました。でも、住民票の種類

原付の免許を取りたいのですが、住民票が必要だと聞きました。
でも、住民票の種類っていろいろありますよね?
住民票「抄本」ですか?
教えてください。よろしくおねがいします。

山口智子 公開 2011-3-6 16:02:00

抄本は戸籍だよ~
本籍が記載された住民票が必要。
役所の窓口では、免許の試験を受けるので本籍がのっている住民票と言ってください。何も言わないと、本籍地を省略したものが渡される場合がある。
大昔の話だが、中学時代の同級生が原付免許の試験に行った時、戸籍抄本を持って行って門前払いだった(笑)

相原凉 公開 2011-3-6 15:52:00

住民票は種類はありません.家族全員か自分だけかなので自分の免許取得に使うならご自分のだけでいいでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 原付の免許を取りたいのですが、住民票が必要だと聞きました。でも、住民票の種類