早野美贵 公開 2011-3-27 11:41:00

普通免許の仮免取得練習教習所は経済的・時間的に厳しいので、一

普通免許の仮免取得練習
教習所は経済的・時間的に厳しいので、一発試験で狙っています。
しかし、さすがに何も経験なしに仮免技能を受けるのは怖いです…

そこで、練習できる場所を探しています(教習所のレンタルとか)

東京都近辺でどこかおすすめはないでしょうか…

杉本丽奈 公開 2011-3-27 12:36:00

貸しコースで検索してみて下さい。
都内だと
日通自動車学校
トヨタドライビングスクール東京
大泉自動車教習所
上北沢自動車学校
があります。
また、府中等は試験場自体がコース開放日があったりもします。
にしても、なかなかにイバラの道であることは覚悟してください。
私は初回から試験場で取りましたが、差額をバイトして金を貯めて教習所と、暗中模索で試験場取得と総合的にどちらが楽かと言われると………。
……バイトした方が楽だろうな……と思います。

持田香织 公開 2011-3-27 12:27:00

免許取得したことがないのなら難しいですよ。
一発試験は平日半日潰す試験を全部で4つクリアしないといけないのですが、運転が出来れば合格できるのではありません。
スムーズにクリアしても取得時講習などもあり、期間にして2週間、金額にして5万円ほど掛かります。
移動時間と待ち時間費やして試験開始、5分で不合格→帰宅もザラです。これで午前中が潰れたりします。
非公認の教習所にいくといいのでは。
非公認の教習所というのは公安委員会に公認されてないので試験は一発試験です。
つまり、教官がついて実際の試験コースで練習させてくれる+試験のコツを教えてくれるところです。
学科は基本的に独学です。
東京なら、
KM自動車教習所、アース自動車教習所、サカイドライビングスクール
などがあるようです。
費用はトータルで10万円前後からかかるようですが、いきなり一発試験に望んでも合格できなければ何度も何度も試験受けに行かなくてはならいので結局10万円以上遣いますよ。これも普通のことです。

山崎美希 公開 2011-3-27 12:16:00

>時間的に厳しい
時間がないのに一発?根本的に一発を勘違いしているのでは?
みんな時間がないから教習所に通うのに・・・・まぁ・・・やってみれば分かります。

秋元里奈 公開 2011-3-27 12:13:00

「東京 届出教習所」で検索すれば、何件も出てきます。
しかし経済的な部分は解かるのですが、時間的に少ないのなら一発試験は避けるべきです。
届出校のHPをみれば解かると思いますが、練習や受験生を募っているのは免許取消者や失効者ばかりです。
未経験者の一発試験は不可能では有りませんが、時間を掛けて下調べを行い練習を繰り返さないと難しいのです。
つまり自分で動いて(コースの下見等)確認のタイミング・ウインカーを出す位置などを研究する必要が有るのですから、ここ(知恵袋)で他人に聴いているレベルでは"到底無理"だと言わざるを得ません。

一度試験場へ赴き、直接試験の様子をみて下さい。
皆さん朝からコース上を歩いて、疑似訓練をして試験へ挑んでますよ。

嶋田 公開 2011-3-27 12:04:00

東京近郊に限らず、日本全国的に見て・・・
教習所のレンタルなど、やっている所は無いと思いますが。
自分は、知り合いに教習所の教官が居て、
その方を紹介して貰い練習しました。
でも・・・ 免許は所持していましたが。
普通免許を持っていて、身体の状態が変わり普通の車を
運転出来なくなってしまった為の練習でした。
参考までに・・・。
その時は、現金は渡さず商品券を渡しましたよ。

釈由美子 公開 2011-3-27 12:04:00

自動車の免許が初めての場合、自動車学校に行ったほうがいいような気がしますが・・・
「結局、一発試験を何度も受けていたら30万超えた」なんて話もよく聞きますし。

ちなみに、知恵袋で、この手の質問があった時に、「戸塚」という地名?をよく目にします。
それぐらいしかないのかどうかは解りませんが・・・
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許の仮免取得練習教習所は経済的・時間的に厳しいので、一