AT限定の普通免許を持っているのですが、MTの免許を取り直すには金額いくら位か
AT限定の普通免許を持っているのですが、MTの免許を取り直すには金額いくら位かかって、実習は何時間くらい乗ったら免許取得できますか?学科は免除されますか? 金額は補習なしの場合で6万位でしょうね。
補習がなければ教習時間は4時間(実技教習のみ)。
その後、試験になりますよ。
自動車学校卒業後、試験場で限定解除します。今の免許証の裏に[限定解除]の印鑑が押されます。
免許更新の時に「AT車に限る」が消えます。 取り直しではありません。限定解除になります。最低教習時間は5時間程度。費用は6万円程度(自動車学校によって差があります。)
免許証の裏にスタンプが押されるだけです。MTの免許というのは存在しません。AT限定を解除してもAT車はこれまでどおり運転可能です 4万~5万円位。
学科は免除。
技能4時間の後、試験に合格すると免許取得です。 学校によって金額異なると思いますが、私が通ってた学校はAT審査(限定解除)4万5千円位でした。
学科は免除され、技能4時限(間違っていればすみませんm(__)m)で卒業出来ます。
乗り越ししなければ、早く終了しますが、乗り越した場合、時間も料金も多少替わってくると思います。
ページ:
[1]