花冈未来 公開 2011-3-2 23:45:00

小笠原諸島等の離島に住んでいる方は、どのようにして自動車や二輪車

小笠原諸島等の離島に住んでいる方は、どのようにして自動車や二輪車の免許をとっているのですか?
まさかわざわざ島を離れて、本州で自動車学校に通い、免許を取得するのですか?
それとも特例で免許が取れたりするのでしょうか?

桜和美 公開 2011-3-5 01:06:00

小笠原に関しては、ほとんどが東京だと思います。大島で合宿免許が取れますが、小笠原から直に大島へは行けずに、東京経由ですから恐らく大島で取る人は少ないでしょう。他の伊豆七島は大島は少し近いですが、普段良い環境に住んでいるのに、大島の方が環境が良いからなんて思わないでしょう。
とはいっても父島では信号が一つしかなく、もし免許が無くても坂は厳しいですがバレなければ運転できるようなすいた道です。父島で宿まで乗せてくれましたが、何でもない道を乗り上げる酷い運転でした。ちなみに小笠原では月に1回しか犯罪がありません。

花畑美帆子 公開 2011-3-2 23:59:00

私が種子島の教習所に合宿に行っている時、屋久島から合宿に来ていた人沢山いましたよ。
屋久島にはそういう施設がないそうです。
ページ: [1]
全文を見る: 小笠原諸島等の離島に住んでいる方は、どのようにして自動車や二輪車