原付免許を持っている場合、普通免許を受けるとき学科免除になりますか? - 普通
原付免許を持っている場合、普通免許を受けるとき学科免除になりますか? 普通自動二輪などの免許を所持していれば、学科の類は全て免除となりますが、残念ながら原付免許では免除とはなりません。ゆえに、これから学科試験や学科教習を受けることになります。原付免許を持っていて特することは、せいぜい教習所によって任意で課される『原付講習(その分の料金)』が免除されたり、住民票発行の手間が省けるだけですね。よって、費用面においても殆ど安くなることはありません。 原付免許を持っていると免除されるのは、住民票の提出と原付講習の免除だけです。 聞くは一時の恥
原付と自動車の学科試験は多少異なります。
結論からして、免除になりません。
免許なし、と同等の扱いです
ページ:
[1]