大西麻世 公開 2011-2-26 09:53:00

免許取得の際の自主経路が覚えられません。何度も地図を見て覚えても路上

免許取得の際の自主経路が覚えられません。
何度も地図を見て覚えても路上に出たらどこで曲がるか、どこで止まるかがわからなくなります。
地図を見てその道をイメージできないのも駄目ですよね・・・
Googleのストリートビューを使って覚えようとしてもいざ道を走ると駄目です
今日見極めなのですが、もう少し走りたいです。
運良くわかるコースを指定されて受かった場合、まだ心配なのでもう一度教習を入れてと頼むのは駄目でしょうか?

铃木玲那 公開 2011-2-26 10:24:00

大丈夫ですよ。
「みきわめ」の時に「もう少し練習したいので、補習を受けさせて下さい。」と言えばいいです。
少しでも自信をつけてから検定受ける方がいいですものね。
頑張ってください。

村田和美 公開 2011-2-26 21:35:00

車の操作に気を取られすぎるのと緊張で覚えられないのだと思います。
路上なら自転車、コース内なら徒歩で時間をかけて回ってみると簡単に覚えますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 免許取得の際の自主経路が覚えられません。何度も地図を見て覚えても路上