米仓凉子 公開 2011-3-7 13:43:00

運転免許証を所持していて良かった、役に立たったと思うときはど

運転免許証を所持していて良かった、役に立たったと思うときはどんなときですか?
よくわからないので教えてください。回答よろしくお願いします。
補足わかりきってることなのでそれ以外でお願いします

田代智子 公開 2011-3-7 14:07:00

運転できる以外では、身分証明書として提出できるかとでしょうか?と回答しても、ありきたりと言われそうですね(笑)少し真面目に回答しますと・・・

具体的に変わった点と言えば、まず行動範囲が広がりました。人や荷物を容易に運べたりと、実に利便性の高い乗り物です。生活の一部とも化しましたね。単に行動範囲が広くなったというだけであらゆることをこなせるようになるので、何より一人前になったような感覚は素直に喜べます。

実際の交通場面において、自身が歩行者となった場合の主観は殊に変わったことはないですね。ただ、運転者としてはその責任を重んじ、細心の注意を払って安全運転を励行しています!

折原奈未 公開 2011-3-7 17:09:00

警察官に職質された時かな。身分証明できなかったら『自称』ですから…

真木恵美子 公開 2011-3-7 15:09:00

ailes1208さん
コンビニでタバコ買う時「年齢確認」ってうるさくなったので、大変重宝しています。

菊池万理江 公開 2011-3-7 13:57:00

酒を買うとき。仕事のとき。

松冈奈々 公開 2011-3-7 13:49:00

運転ができることだね。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証を所持していて良かった、役に立たったと思うときはど