従兄の話しですが、私には分からなくて、ここで相談させて下さい。二
従兄の話しですが、私には分からなくて、ここで相談させて下さい。二輪も普通自動車免許もなく過去に(5年前)自動車の無免許で捕まりました。
今度、免許を取るみたいなんですけど、安い二輪を先に取って、自動車免許を後で取るって話しをしています。
二輪の免許を持っていると学科は免除になるから、公安?で実技だけやればいい!みたいな話しをしているのですが、そういうのは本当にあるんですか?二輪取得後すぐに自動車免許取れるんですか? 普通二輪免許を持っていると学科は免除になります。
運転免許試験場で 一般的に呼ばれる一発試験を受け免許を
取得する事も出来ます。
しかし かなりの難関です。なので殆どの人が教習所に行きます。
すべての免許が試験場一発試験で取れます。学科も。
二輪免許取得後すぐに普通自動車免許取得できます。 二輪の免許を持ってると学科は免除になり四輪の免許も取得出来ますよ。 確かに学科は免除ですし、二輪取得後すぐに四輪も取得できます。
ただ、「運転出来る程度の技量で合格できる試験じゃない」ので、何度も行く事になると予約の都合などもあり、普通に教習所に通うよりも日数がかかる事が多いです。
教習所と違い、不合格でも「どこそこが悪かった」などのアドバイスはほぼ皆無ですので、自分でどこが悪かったか分からないと「いつまで経っても合格できない」なんて事にもなりかねません。
「正しい交通法規に則った運転」が出来るならば問題ありませんけどね。
ページ:
[1]