立花 公開 2011-3-14 21:19:00

田舎では自動車の免許は絶対に必要なのでしょうか? - 僕は田舎に住

田舎では自動車の免許は絶対に必要なのでしょうか?
僕は田舎に住んでるのですが、今のところ一生、車の免許もバイクの免許も取るつもりはありません。
(僕は現在16歳の高校1年生です)
なぜなら、徒歩3分くらいのところに駅があります
(市の代表駅で快速電車も停車するし、駅前には商業施設もあります。)
それに大阪まで快速電車で1時間弱で行ける距離です
(電車の本数は1時間に6本(快速が2本で普通が4本)と少ないですが不自由はあまりしません)
病院も徒歩15分くらいの距離に総合病院があります。
免許を取るのにも結構お金が掛かりますし、そんなお金があるなら他のことに使いたいです。

僕の周りの人達は免許を取りたがりますが、なぜそこまで免許を取ろうとするのですか?

远山 公開 2011-3-14 22:25:00

個人の自由です。
車を少しでも使う会社に就職しないのであれば。
身分証明目的なら原付でもいいでしょうしね。

でも、今の時代、何があるかわからない
(車が無ければ生活できない地域への転勤など)ということを考えると、普通車ぐらいは運転できるようにしておきたい、というのもあるでしょう。

桜和美 公開 2011-3-16 09:09:00

この就職氷河期の時代に車の運転免許も無いとなれば、もっともっと就職先を探すのに苦労されると思いますよ。車は必要なくても免許ぐらいは持っておいた方がいいと思います。

小室 公開 2011-3-15 21:00:00

君の人生だ。好きなように生きろ。

藤夏実 公開 2011-3-15 10:10:00

どこが田舎なのか理解できません。頭沸いてるんじゃないですか?
一時間に一本以下が田舎だ

高桥里华 公開 2011-3-14 23:14:00

ふ~ん、相変わらずプロフィールには70歳と書いてあるね~。嘘つきブクヲタが!!!

优香 公開 2011-3-14 22:39:00

君はまだ若い。だからピンと来ないだろうが、人生は何があるかわからん。
特に君は男の子だ。一生その土地に住み続けるとは全然限らんだろ?
世界は広い。進んでも進んでもきりがない。
可能性を求める時がきたら、2本の足だけではきっと物足りなくなる。
その時の為に車の免許くらいは持ってても邪魔にはならんさ。
ページ: [1]
全文を見る: 田舎では自動車の免許は絶対に必要なのでしょうか? - 僕は田舎に住