伊藤 公開 2011-3-2 03:39:00

無免許運転で失格期間中です。そこで、問題ですが。警察は名前と住所で、失格

無免許運転で失格期間中です。
そこで、問題ですが。
警察は名前と住所で、失格者を管理してますよね?
もし住所を変えたら、免許を取れないでしょうか?すいませんがお願い致します。
補足簡単に言うと家が二軒あるんで、住所を移せるので、住民票は可能です。

山崎真由美 公開 2011-3-2 07:50:00

住所と氏名ではなく
氏名と生年月日だよ
あとは失効者リスト
まともなやり方では無理(笑)
まともじゃないやり方なら可能
・他人の戸籍を買う(犯罪(笑))
・養子縁組をして、本籍・氏名・住所を変える(うーんグレー(笑))

川崎爱 公開 2011-3-2 08:54:00

無理です。氏名、生年月日で分かります。妙な事考えず反省し更正しましょう。

江崎 公開 2011-3-2 07:36:00

住所を変えても、住民票に前住所が載っているのですぐバレます。
生年月日や、名前でもばれますよ。

大河内志保 公開 2011-3-2 06:28:00

問題なのは、あんたの頭の中だよ。

滝川真子 公開 2011-3-2 06:07:00

住所だけじゃなくて名前と生年月日です。
一致しないと当然 バレますよ。

川村千里 公開 2011-3-2 09:32:00

取れないですね。
免許取り直す際に、過去に免許取得していたことがあるか?免停になった事があるかとか聞かれます。
それにウソを言わないといけないという事になっちゃいますね。そのウソがバレないで万一免許が交付されたら、
不正取得になりますよね。
まあ、氏名と生年月日といっても、同じ日に生まれた同姓同名さんがいるかもしれませんから、それだけで免許が取れないって事もないと思いますよ。もしそうだとすれば、全国の貴方と同じ誕生日の同姓同名さんが免許取れなくなっちゃいますからね。
ページ: [1]
全文を見る: 無免許運転で失格期間中です。そこで、問題ですが。警察は名前と住所で、失格