国仲凉子 公開 2011-3-17 09:57:00

僕は今年16歳になります。だからバイクの免許(普通二輪免許)が欲しいです。で

僕は今年16歳になります。
だからバイクの免許(普通二輪免許)が欲しいです。
でもよく考えたらバイクを買うお金はあまり無いし、身長158cm体重42kgと小柄な体型なので126cc以上のバイクに乗れるか心配です。
だから普通二輪免許は諦めて小型二輪免許か原動機付自転車免許にしようか迷っています。

質問です!!
バイクは自分の体型に合った大きさの方がいいですか?

江崎 公開 2011-3-17 10:52:00

貴方が学生であってもなくても、一般的なルールを守った範囲で免許が取得できる状況だという前提で話します。
まず、希望が普通なら、普通を取得する方向で考えましょう。
そして、学校に行けばまず、倒れたバイクを起こす練習をさせられます。
それがクリア出来れば大丈夫でしょう。
逆に何度やっても出来ないようなら、教官から小型への変更を勧められると思いますので、その時に小型を考えれば良いと思います。
小柄な女性でも400ccとかに乗ってるのを見かけませんか?
バイクを扱うのは力以上にコツです。
それをつかめれば問題ないと思いますよ。
最初から諦めるのではなく、頑張ってみてから考えましょう。

尚、もし貴方が学生で、本来なら学校で免許の取得を禁止されたりしているのであれば、見つかった時には退学する覚悟で・・・

青叶工美 公開 2011-3-17 10:50:00

もちろん体型に合って扱い切れるものがいいです。
それだけを考えたら自転車しか選択肢がない人も多いと思いますよ…。
どうしても乗りたいのなら免許をとれる(乗れる)ようになるもんです。
乗りたい人は小柄な体型で大型のバイクを乗っていたりしますし。
欲しいバイクをお金を貯めて買っていたりしますし。
免許をとるのにバイクが倒れたら自分で起こすことができるかがあります。
重いので力持ちでなければ簡単には起こせません。
でもコツを掴めば起こせるものなので練習次第ですね。
腰が悪いとか起こすのが絶対に無理であれば原付なら取れますが。

国府絵美 公開 2011-3-17 10:18:00

小柄な女性でも大型バイクを乗り回してる人は多いですよ。
ようは慣れです。
習うより慣れろです。

外畑美央 公開 2011-3-17 10:03:00

体に合ったバイクに乗るのが一番ですが
まずは教習所に相談しましょう
場合によっては、400ccのバイクにまたがせてくれるかもしれません
運転可能かどうか判断してくれると思います
また、あなたの身長体重なら女性なら多くおられると思います(失礼を承知で書きました)
同じような方が、普通二輪、大型二輪に乗られていますので
大丈夫だと思います
ページ: [1]
全文を見る: 僕は今年16歳になります。だからバイクの免許(普通二輪免許)が欲しいです。で