原付きの免許で落ちるって恥ずかしい事ですか? - 僕が受けたと
原付きの免許で落ちるって恥ずかしい事ですか? 僕が受けたときは1/3くらいは落ちたので恥ずかしくはないと思います。ですが勉強すればとても簡単なので心配はいらないと思います。 僕の周りではかなり恥ずかしいことでした。勉強すれば受かりますよ。常識問題ばかりだから う~ん・・・・回答しづらいのですが、
私が高校の時、原付に落ちたら末代までの恥って言われてた。だから必死で受験しましたよ。
実際同級生で落ちた人いましたが、恥ずかしくて落ちた事隠してましたね・・・バレてさらし者になってたけど。 恥ずかしい事ではないと思います。
試験場の焦りやプレッシャーで問題を読み間違えだったり引っ掛けにかかったりしてしまいがちです。
また原付は教習所のように教えてくれるわけでなく、本だけで独学して受けるのってかえって難しいと思います…
因みに私2回落ちて3回目で受かりました! 私は受かりましたが、落ちる人も全体の5分の1弱くらいはその時いました。(電光掲示板で発表されましたから)
ただ…試験に落ちると宝話になって笑いが取れます。 別に恥ずかしくはないです。
道交法に初めて触れるんでしょうから理解が困難で難しく思えて当然です。
自転車と歩行者とは違い、課せられるルールと覚えなきゃいけないことも多いですからね。
本一冊ちゃんと勉強すれば合格できる内容ですよ。大丈夫です。
応用力が必要な学校の勉強の方がよほど難しいですよ。
ページ:
[1]